SSブログ

『信長協奏曲』1-6巻 [マンガ]




信長協奏曲 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)

信長協奏曲 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)

  • 作者: 石井 あゆみ
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2009/11/12
  • メディア: コミック



巷でウワサの『信長協奏曲』(石井あゆみ 著)をとうとう読んでみた。
「高校生が戦国時代にタイムスリップして、織田信長として生きることに…」
というアオリは知っていたけれど、実はそこまで期待してなかった。

ところが!
読み進めたら、面白いこと、面白いこと。
かなり早い段階でだけど、明智光秀、そうかー、そうきたかー、とか。
小学生の頃からの信長好きではあるけれど
細かい史実にまでは詳しくない私は
改めて信長の功績とか全部調べあげたくなったよ。
大まかには知ってるエピソードも多いんだけど
「そうだったのかー、それって信長がやったのかー」
ってエピソードがあったり
当時の武将たちの力関係については全然知識がない
(実は何度見ても聞いても覚えられない)から
改めてちゃんと知りたくなるなー。

絵柄も最初はそんなに好みじゃないかなと思ってたんだけど
読み進めていくうちに、なんとも味があって好きになってきた。

描かれていない期間の信長たちの日常も知りたくなってくるね。

1、2巻だけ試し読みしよう、くらいの気持ちで読み始めたのに
あんまり面白いから、一気に6巻まで読んじゃったよ。

最終回の落としどころはなんとなく想像つくけど
(当たってるかどうかはともかく)
そこまでの間、たくさんのエピソード読みたいなー。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

『7日間でマスターする 配色基礎講座』 [その他の本]



7日間でマスターする配色基礎講座 (Design beginner series)

7日間でマスターする配色基礎講座 (Design beginner series)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 視覚デザイン研究所
  • 発売日: 2000/04
  • メディア: 単行本



色についてちゃんと学びたいなとずっと思っていて、
通信講座でも始めようかと思って資料を取り寄せていたのだけれど、
実は届いた資料のセンスがよくなかくて、
色の講座なのに色づかいよくない資料どうよ、などと思っていた。
内容も資格取得をターゲットにしたもので、
資格の必要がない私の希望とはちょっとずれている。
で、数万円の通信講座の受講料を考えたら
そのぶん配色関係の良書を数冊自分で学んだほうがいいんじゃないか、
と考えて最初に購入したのがこの本。
配色の本ってざっと見た感じだいたい平均2000円くらい
(もちろんもっと高いのも安いのもあるけど)で、
この本も税抜き2500円するけど、
講座に比べたら…と思うと本の値段気にせず選べるのがとてもよかった。
この本読み終えたらもう1冊くらい演習入ってるような本を買ってもいいかも、と思っている。

「○日目」みたいなのは全く無視して
自分の進められるペースで読んでるけど
今までは「なんとなく」感覚で選んでいた色の並びが
どんなルールでそう配されているのか、
求める効果のためにはどんなルールを適用すればいいのか
きちんと整理したいと思っていた内容がまさに取り上げられていて
読み進めるのがとても楽しい。

いろんなサンプル画像(写真や広告等)を使って
画像の一部の色を変えて、比較して、
効果の違いが目に見えてわかるようになっている。
「おお〜〜!なるほど〜!」
と、いちいち感動がある。

まだ本は半ばくらいまでしか進んでいないのだけれど
色を使う仕事をしているので、早速実践できることもあり、嬉しい。
これまで欲しい色にたどり着くまでにやたら時間がかかっていたのが短縮され
他の作業に時間もかけられるようになってきている気がする。

もっと早くこの本に出会いたかった!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

『新TOEICテスト書き込みドリル 全パート入門編』 [英会話]



新TOEICテスト書き込みドリル 全パート入門編 書いて覚える28日間完成!

新TOEICテスト書き込みドリル 全パート入門編 書いて覚える28日間完成!

  • 作者: 早川 幸治
  • 出版社/メーカー: 桐原書店
  • 発売日: 2010/04/02
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



『新TOEICテスト書き込みドリル』シリーズの全パート編。こちらも指導用に購入。
TOEIC対策としての勉強をしたことない人にちょうどいい印象。
スコア600くらいある人には物足りないと思う。
(470を目指すくらいの人に最適な印象)
CD付きでリスニングの練習問題がたくさんあるのでいい。
TOEICではどんなふうに問題が出るのか、のポイントを解説してくれているので
テスト勉強として効率がよく進められる。

問題は多くはないが少なすぎもしないので、気軽に始めるには最適では。
ある程度学習を進めると、数日分のまとめ問題が出てくるので
覚えた内容を定着させる、よいつくりだと思う。
文法に関してはあまり親切な解説まではないので
苦手な人は「文法編」と併用するのがいいんじゃないかな。

このシリーズはとても使いやすくておすすめなんだけど、
どの本も、ただ1回やって丸付けして終わり、じゃもったいないと思う。
回答ページにある解説もしっかり読んで、
リスニングに関してはトランスクリプトもあるので、ちゃんと音読して
で、聞き取りづらかった所はもう一度聞いて確認して、とか
せっかくなので、問題集の値段以上に使い尽くすのがいいと思うよ。
そういう使い方をすると、かなり役立つと思う。

「文法編」と同じく、TOEIC頻出の単語や言い回しがたくさん使われているので
独特なボキャブラリに慣れるためにもいいよ。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

『新TOEICテスト書き込みドリル 文法編』 [英会話]



新TOEICテスト書き込みドリル 文法編―書いて覚える20日間完成!

新TOEICテスト書き込みドリル 文法編―書いて覚える20日間完成!

  • 作者: 早川 幸治
  • 出版社/メーカー: 桐原書店
  • 発売日: 2007/08/25
  • メディア: 単行本



同シリーズ「ボキャブラリ編」がとてもよかったので文法編も購入。指導用。
「ブロークンな英語なら会話が成り立つけれどもTOEICの点数はなかなか伸びない」という人が、TOEICスコアアップのために文法を一通り整理するのによい本という印象。
使われている例文、問題文が、TOEICで頻出な言い回しを意識して使っているので
テスト慣れ&語彙力アップのためにもよさそう。

スコア400前後の人が、470を目指すくらいまではこの問題集でカバーできるんじゃないかな。
もっとスコアある人、文法は得意という人にはちょっと物足りないと思うけど(問題数が少ない)、
一通りやると自分の苦手分野とか抜けちゃってる部分を知れるので収穫はあると思う。

1日分が4Pで構成されているのはボキャブラリ編と同様。
空き時間にできるくらいの量なので、そういう意味でもよいドリルになってると思う。
「全パート編」と組み合わせて使うのがいいんじゃないかな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

『新TOEICテスト書き込みドリル フレーズ言いまわし編』 [英会話]



新TOEICテスト書き込みドリル フレーズ言いまわし編

新TOEICテスト書き込みドリル フレーズ言いまわし編

  • 作者: 早川 幸治
  • 出版社/メーカー: 桐原書店
  • 発売日: 2008/12
  • メディア: 単行本



TOEICスコアアップのためのレッスン指導を引き受けることになって
ボキャブラリに関していい問題集はないかと色々探してたどり着いたのが
この『新TOEICテスト書き込みドリル フレーズ言いまわし編』
TOEICに頻出の単語を、一緒に使われることが多いフレーズの形で
使われるシチュエーションとともに覚える、というたいへん使いやすいもの。
それぞれのセクションの構成は
まず、イラストとともに場面(オフィスや旅行など)ごとでよく使われる表現を学び
次に、その表現を実際の文にあてて使ってみて
さらに問題を解いてみて
最後に、TOEIC形式ではこう聞かれる、というのを模擬問題として出してくれる。
20日間完成、という構成で、1日あたり以上の4ページがあてられている。
無理のない量で、ぼんやりと覚えてる単語もフレーズの形で覚えられるのでとても力になりそう。
CDもついていて1,260円というのはお値段的にも悪くない。
(欲を言えばもう少しページのボリュームがあるとうれしかった。
 20日完成じゃなくて30日完成でもよかった。)

英語は話せるのにTOEICの点数が伸びないという人は、
日常会話が成り立つ程度の語彙力があっても
TOEICに出て来がちなビジネスシーン等の分野の語彙力が不足している人が多いように思う。
(私も自分のボキャブラリ分野を見るとここは弱い。)
もちろん基礎となる文法力は身につけておかないといけないのだけれど
知らない単語が減るだけでも問題に対する嫌悪感が消えていいのでは。
もちろんフレーズとして覚えることで解ける問題も増える。

この本にはシリーズがあって、
リスニング編やボキャブラリ編、文法編などがあるので
それぞれやってみるとすごく力になるんじゃないかな。
さすが桐原書店さん。受験の時にお世話になったなあ、なんてしみじみ思った。

ちなみにTOEICTOEIC用の勉強をするだけで
ある程度までなら飛躍的に点数を伸ばすことも可能なテストだと思うので、
仕事等でスコアが必要なのに
英会話学校で話す力だけを伸ばして「おかしいなあ」と言っている人は
とてももったいないと思うよ。
逆に言えば、自分の今の英語力を知るために受験するなら
TOEIC用の勉強しちゃうと純粋な実力以上の点数とれちゃうから
かえってよくないんじゃないかな。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

『3月のライオン』第5巻 [マンガ]



3月のライオン 5 (ジェッツコミックス)

3月のライオン 5 (ジェッツコミックス)

  • 作者: 羽海野 チカ
  • 出版社/メーカー: 白泉社
  • 発売日: 2010/11/26
  • メディア: コミック



遅ればせながら羽海野チカ3月のライオン』第5巻を読了。
どんどん面白くなる。
話の厚みが他の巻に比べて圧倒的にぶあつい。
最終エピソードは、すべてのコマの表情ひとつひとつとっても全部が素晴らしい。
この巻を読むまで、マンガ大賞、すごいな、とは思ってたけど
正直いまひとつぴんときてなかったんだ。
でも、この巻を読んだ今、賞をとってしかるべき作品だったのだと思う。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

『黒執事』10巻 [マンガ]



黒執事(10) (Gファンタジーコミックス)

黒執事(10) (Gファンタジーコミックス)

  • 作者: 枢 やな
  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • 発売日: 2010/09/27
  • メディア: コミック


今までぼんやり読んでいた『黒執事』だけれど、この巻はチガウヨ!
シャーロック・ホームズにどっぷり浸かっていた学生時代の血が蘇るわ!
完全にジェレミー・ブレットの顔した「ジェレミー」氏の登場はまあ序の口。
前巻で出てきた駆け出しの小説家くんは売れる前のコナン・ドイル的な人だなとは
登場時からほくそえみながら読んでいたけれど
今回は、ドイルの師でありホームズのモデルとして有名なベル先生の名前が出てきたり
アフガニスタンやらバリツ(柔術)やらキーワード満載。
そしてなんといっても「まだらの紐」のパロディがたまらんです。
きっとこの後、小説家くんの手によって
ホームズワトスンは生まれるのね…
と、想像ふくらむ、シャーロキアンには楽しい巻。
枢やな、ありがとう!みたいな気持ちにw
読むといいよ!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

『聖☆おにいさん』1〜5巻 [マンガ]



聖☆おにいさん  1-5巻 セット (モーニングKC)

聖☆おにいさん 1-5巻 セット (モーニングKC)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2010/05/24
  • メディア: コミック



以前マンガ大賞ノミネートされてた作品だったし
長年の友人にも薦められたので気になっていた
中村光聖☆おにいさん』をやっと読んだ。

ヤバ
思ってたよりかなり面白い!!!!!

私は仏教もキリスト教もすごく詳しい訳ではなくて
でも、一般(ってどれくらいか知らんけど)よりは
少しだけ知ってるくらいだと思う。

だから微妙に知ってる程度の元ネタも多くて
それがいいさじ加減におもしろさ倍増なのかも。
あんまり詳しすぎるとつっこみを入れたくなるかもしれないし
全然知らないと、それはそれで楽しめると思うけれど
笑いどころを見逃してしまいそうでもったいない。

もちろん私程度のぼんやり知識だと
元ネタのわからないものも多くて
それらに関しては知りたくなるもんな、元。
多分に漏れず、検索しちゃいました。

めちゃくちゃおもしろいし
1冊の厚みが薄めだから、よけいライトにいい感じなんだな。

どうでもいいけど
私はこの作品で中村光の本を初めて読んで
何故かこの方を男性だと思い込んでいたのだけれど
つながりで読み出した『荒川アンダーザブリッジ」を見たら
女性だったのね。
それに軽く衝撃を受けました。
こちらも面白いけど、面白さの質はだいぶ違う。
私は『聖☆おにいさん』のほうが好きだな。
比べるものでもないと思うけれど。



荒川アンダーザブリッジ (1) (ヤングガンガンコミックス)

荒川アンダーザブリッジ (1) (ヤングガンガンコミックス)

  • 作者: 中村 光
  • 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
  • 発売日: 2005/07/25
  • メディア: コミック



『しおんの王』全8巻 [マンガ]



しおんの王(1) (アフタヌーンKC)

しおんの王(1) (アフタヌーンKC)

  • 作者: 安藤 慈朗
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2004/10/22
  • メディア: コミック



ただの将棋マンガなのかと思って読み始めたら
将棋サスペンスだった『しおんの王』。

幼い頃両親が目の前で殺されたショックで
失語症となってしまった少女・紫音。
女流棋士としての道を歩み始めた彼女に
事件の影がせまる…。

犯人がカゲの状態で現れるシーンが
名探偵コナンの数十倍怖いw

話の流れも面白くてぐいぐい読ませられたし
展開も「おお、そうくるか」という方向に向かったりもしたけれど
犯人の動機がちょっと弱いような。

今wikiでチェックしたら原作が林葉直子だったのね。
実際に将棋の世界で生きる人の書いた話だと思うと
納得度が増すし、ちょっとぞわっとするものがあるな。

『宇宙兄弟』1〜9 小山宙哉 [マンガ]



宇宙兄弟(1) (モーニングKC)

宇宙兄弟(1) (モーニングKC)

  • 作者: 小山 宙哉
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2008/03/21
  • メディア: コミック



マンガ大賞に2年連続ノミネートされていたこともあり
ずっと気になっていた『宇宙兄弟』をこの度とうとう読んでみた。
な・な・なんてことだ!
すっっっっっごく面白かった!!!!!!
なんで今までこんなに面白いマンガを読まなかったんだ!
ばかじゃないのか私!
と思うくらい面白かった。

小さい頃から宇宙を夢見る兄弟
弟の日々人は夢を叶え、宇宙へ。
いつしか宇宙飛行士なんて夢、と割り切っていたはずの兄・ムッタも
宇宙飛行士を目指して本格始動しはじめる。

主人公である兄のムッタは変人ながらも
とっっっても魅力的。
それに負けじと弟の日々人もとても魅力的。
優等生キャラの魅力って伝えるの難しい気がするのに
日々人はただの優等生じゃないので、
すごく素敵さが伝わる。
2人の子どもの頃のエピソードにはうっかり泣かされた。

宇宙飛行士選考の一連のエピソードもすごく面白いし
日々人の月着陸後のストーリーにはハラハラドキドキ。
私はまだ9巻までしか読んでないけど
もうすぐ11巻が出るようで、どきどきしちゃう!!!

実はレンタルで読んだのだけれど、あまりにも魅力的な作品なので
手元に置いておきたいから買い直してもいいレベルだ。

宇宙に関する本とかもいっぱい読みたくなるよ!

ちょっと前、
野口さんのtwitterでいつも宇宙からの写真見てたんだけど
もちろんものすごくトキメキながら見てたんだけど
あれを見る前に『宇宙兄弟』読んでたらもっとトキメキ具合が違かったかも!
惜しいなあ!

ちなみに作者の小山宙哉の『ジジジイ GGG』は
昔読んだことがあって
この作者の他の作品も読んでみたいなって思っていたのだけれど
同じ作者だとは全然気付かなかった。
それがわかっていたらもっと早く読んだのになあ。

まだ連載中の作品なので、これから新しいストーリーが生まれていくのを
ずっとどきどきしながら楽しめるなんて
なんて幸せなんだろう。


あ、あと、
人が泣くのをこらえている表情がものすごくいい。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。